  | 
            東不動院野自治会 
             
            会  長 : 松本 敏幸 | 
           
          
            主な地区 
             
            東不動院野 | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            自治会の紹介 
              東不動院野自治会は、100世帯で構成される地区で、国道16号以北に位置する田園風景に囲まれた自然豊かな地区です。 
 4月上旬には、大杉神社の例大祭が行なわれ、市の指定無形民俗文化財の「不動院野の神楽」を奉納します。 
 この神楽は江戸時代から続く民俗芸能で当地区のシンボルでもあります。 
 また、地域の住環境を守るため、ごみ拾いや公園の草取りなどの事業等も実施しています。 
 他地域の良いところを学び益々の発展を目指していきたいと考えています。 
             
            自治会PR 
             
            - 
             
             | 
            
            
             | 
           
          
            年間行事 
             
            
            
              
                
                  | 1月 | 
                  自治会新年会 | 
                 
                
                  | 3月 | 
                  自治会続会 | 
                 
                
                  | 4月 | 
                  春季祭典 | 
                 
                
                  | 7月 | 
                  防災訓練 | 
                 
                
                  | 10月 | 
                  収穫祭(御備社) | 
                 
                
                  | 11~3月 | 
                  下校ボランティア | 
                 
              
             
             
            
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      
      
        
          
             | 
           
          
              | 
             | 
            運営 : 春日部市自治会連合会事務局(春日部市市民参加推進課) 
                 048-736-1111(内線2875) | 
           
          
             | 
           
          
            | Copyright(C) 春日部市自治会連合会 All Rights Reserved. | 
           
        
       
       |